2011/05/28

NIKE DUNK PREMIUM(HAZE)

実家に帰りスニーカーを整理してきました。


整理しつつ、所有している全てのスニーカーを写真に収めてみました。


写真をPCに落としたところ、写真の枚数が判明。


361枚でした。


結構撮りました。


さて、今日はHAZE DUNKについて。




















Nike×Eric Hazeのコラボで2003年に発売されたDunk Lowです。


Eric Hazeはマンハッタン生まれのグラフィックアーティストです。


今年で50歳です。






















彼自身のロゴも有名ですが、BEASTIE BOYSのロゴも有名かと。

























以前原宿に彼のお店がありました。


もう閉店しているので、今はないですが、。















スニーカーの話に戻します!!



















私は当時ヤフオクで購入しました。


ずっとクローゼットで保管するので、ラッピングしています。


写真をとるので、ラッピングを一時的に外しました。


非常に奇麗な状態だったので、ホッとしました。


ご覧の通り、ヘイズらしい仕上がりになっています。


スプレーでペイントしたような感じになってます。






私が所有しているHaze Dunkのタンは通常の「NIKE」のロゴですが、超限定でリリースされたHAZE DUNKはタンのロゴが「HAZE」になっています。


インソールのロゴも同様です。
※写真撮り忘れ



















こちらが超限定版です。


シューズボックスもHAZE仕様になっています。


ハイカットも同時にリリースされ、反転カラーとなっています。
















バックショットも撮ってみたので、UPしておきます。


後ろからだと、通常のDunkと何ら変わらない感じですね。




















シューレースは黒が別途ついています。




















現在、東日本大震災復興のHAZEデザインのチャリティーTシャツがweb上で購入できます。


興味があれば、見てください。


そういえば、JORDAN TOKYO 23が雨天中止になってしまいました。


非常に残念。


延期になる可能性があるので、引き続きチェックしていきます。



JUST DO IT

2011/05/26

NIKE ROOM SOCKS

今日はルームソックスです。






サイズは27〜29cm。


オールフリース仕様になっています。


私は赤×金と黒×赤の2足を所有しています。







箱の上にのっていますが、箱はついていないです。


ビニール袋でパッキングされています。








ルームソックスについて語ることが少ないので、、、udmtさんのtwitterで知った、NikeのCEOの仕事部屋について書きます。


Mark Perkerのオフィスはオモチャ箱です。


Mark Perkerのオフィスにあるオモチャ(宝)についていくつか説明します。


まずは自由の女神ニーケのフィギュア



ナイキの名前の由来になっています。


また、このニーケの翼をイメージしてスウッシュマークが誕生しました。



続きまして。


こちらは2004年に行われたWHITE DUNKのイベントで展示されていた、宇田川泰仁氏の作品です。





WHITE DUNKとは25人の日本人アーティストが「真っ白なDunkを手に取って感じたものを表現してほしい。ルールはなし。制限もなし」というNikeのスニーカーを題材にした企画展です。


私と同じ名前のアーティストがいらっしゃいました。


Sato Keiichiさんの作品





なお、このイベントは青山で行われました。


青山以外に、PairisとLos Angelesでも25人の日本人アーティストの企画展が開催されました。


イベントの写真はこちらでチェックできます。


外観が超クールです。


shoes boxになっています。


こんな家に住んでみたい。。


展示物の詳細はこちらでチェックできます。




そして次は。


説明する必要がないかと思いますが。。


ロジャー•フェデラー選手です。


史上最強のテニスプレーヤーと言っても過言ではない選手です。


彼は4大テニス大会(全米、全仏、全豪、ウィンブルドン)を通算16回優勝しています。




個人的にフェデラーのこのCMが好きです。






そして次。


これはサンタクルーズのフィギュアです。


80年代を代表するskateブランドです。


オールドスクールのイメージがあります。


なんでこんなものが、。




そして。


こちらは香港人マイケルラウ×Nikeのフィギュアです。


一番右にあるものが2006年にNIKE Hong Kongがオープンする際に記念として限定リリースされたものです。





ちなみにマイケルラウは過去にANAのキャンペーンでSMAPのフィギュアも作ってます。




※Nikeとは何ら関係ないです。。




次!!


これはFootball関連ですね。


去年の「WRITE THE FUTURE」(未来をかきかえろ)キャンペーンのときのミニフィギュアですね。


多分、クリスティアーノロナウドとテベスとドログバとルーニー君です。


BootsはTiempo Ronaldinhoです。


ロナウジーニョのシグネイチャーモデルです。




ちなみに去年のNIKE CUPの会場には大型のフィギュアが設置されてました。



※一番右が韓国代表のパクチソン選手です。


最後は。


Haroshi×NikeのDunk Hiです。


HaroshiはHARVESTというブランドを2003年に立ち上げました。


スケートを通して様々な作品を創造しています。


「keep the earth」というメッセージがこのkicksにも込められています。






これオール木材(スケートデッキ)です。


何枚もデッキを重ねて、そこから削り出しています。


秀逸!!





Merk Perkerも満足そうですね。



長々となりましたが、これでおわり。



JUST DO IT

2011/05/25

NIKE ZOOM STEFAN JANOSKI SB

今回もJANOSKIについて。


最近スニーカーを履くときは大半がJANOSKI。




私のJANOSKIのジャストサイズはUS9.5です。


私の知る限りJANOSKIはMADE IN CHINAです。


なぜか。。






先月吉祥寺SKITにて購入しました。


見ての通り、このシューズはアウトソール(靴底)&ミッドソール(靴底の横面)がガムソールです。


他のJANOSKIはソールがホワイトカラーのものが大半です。


ガムソールなので、汚れが目立たないです。


個人的にはそこが、とても良いところです。


ホワイトソールだと汚れが目立ち、人ごみの中はビクビクしながら歩いています。
※共感できる人はゼロに等しいかと。。







こちらのJANOSKIも替えのシューレースはホワイトカラーです。


他のシューズと違って、シューレースの素材が合皮です。


なぜか若干ですが、高級感が漂う。





あと、ことタンのデザインもカッコイイですね。


一般的にはスウッシュ等のNikeを象徴するロゴが入りますが、JANOSKIのロゴが全面に押し出されています。



今年の夏はNSWのハーフパンツにJANOSKIです。



JUST DO IT

2011/05/22

NIKE VINTAGE

今回はkicksではなく、雑誌です。


NIKEのコレクティブbookが2011年5/7(土)にネコ•パブリッシング社から発売されました。


Nikeといえば、シューズメーカーというイメージがあると思いますが、Tシャツを中心に70〜80年代のNikeの魅力について記載されています。




この雑誌、私は先週購入しました。


まだ読み込んでいないですが、私も知らない情報がいくつか掲載されていそうです。


興味がある方は読んでみてください。







本日はNikeのロゴについていくつか説明させて頂きます。


ナイキのロゴは時代の流れと共に形を変えています。
※申し訳ないですが、変えている理由は不明です。。


ロゴについて少々説明。



こちらのロゴの名前はスウッシュ(Swoosh)です。


スウォッシュじゃないですスウッシュです。
有名ですよね。


こちらのロゴは1971年にポートランド州立大学でNike創設者フィルナイトがグラフィクデザインを専攻していた女子学生キャロライン•デビットソンに制作依頼をして出来たロゴです。


この時のギャラが35ドルだったという話は有名ですね。
※十数年後にフィルナイトは彼女にダイヤモンド入りのリング(スウッシュロゴ入り)とNikeの株を贈呈しております。株数は非公開だと思います。


続きまして。




こちらのロゴの名前は「ゴツナイキ」と日本で呼ばれています。


米国では「BLOCK BUSTER」と言われているらしいです。


全ての文字が「大文字」ということで「ゴツナイキ」といわれています。


70年代にNikeの限られたアパレルラインでこのロゴは活用されていました。


最近は復刻版としていくつかリリースされ、ユナイテッドアローズ等で見ることができます。



ちなみに、、、






こちらも「ゴツナイキ」と思いきや、違います。


こちらは「カマボコナイキ」です。


カマボコの断面図に似ていることから、その様に言われています。


こちらは80年代中頃に使用されていたロゴです。


なお、ターミネーターのヒール部分に入っているロゴも「カマボコナイキ」です。







ターミネーターは1985年にリリースされたバスケットボールシューズです。


下記はNike official siteに記載されているものです。


NIKE TERMINATORは、その個性的なヒールのロゴに相応しく、奇遇な誕生秘話と大きな軌跡を残している。1980年代初頭、NCAA(全米大学体育協会)バスケットボールにおいて、名門であったジョージタウン大学バスケットボール部は、それまで供給されていたNIKE LEGENDの生産終了を告げられる。NIKE AIR FORCE 1への履き替えという選択肢もある中、ジョージタウンは、あえてNIKE LEGENDを凌駕する耐久性に、先進的なファッション性を兼ね備えた後継種の開発を提案した。それが、NIKE TERMINATORだった。その後のジョージタウンの活躍を目の当たりにしたNIKEは、このNIKE TERMINATORを元にNIKE DUNKの製作を開始したとことは、知る人ぞ知るカルト・ストーリーだ。言わば、NIKE TERMINATORはNIKE DUNKの父であり、母なのだ。



参考までに「PLAY HARD」キャンペーンサイト



これ2年前にタワレコで大々的に展開されてました。



でも、個人的に好きなミュージシャンがいなかったです。。


布袋さん!!って。。
















JUST DO IT

NIKE ZOOM STEFAN JANOSKI SB

ここ二年間で一番履いているシューズはジャノスキです。


それまではダンクを頻繁に履いていましたが、シンプルなシューズを好むようになり、ダンクを履かなくなりました。






こちらのジャノスキは渋谷のアークティーズで購入。
http://www.arktz.com/


スケートをやっていた頃は、よくパーツを買いに行ってました。


ミッドソールの水色のパイピングが超クール!!!


最近、最も好きなシューズで、RED以外にも数足所有しています。


後日UPします。


なお、通常のサイズよりハーフサイズ上げて履くと、ジャストサイズになります。


Nike SBのシューズは基本1箱購入するとシューレースが2本付いてきます。


この場合は、赤と白です。


なぜ2本付いているかというと、、、
理由は2つあると記憶しています。


1つ目の理由は、スケートをするとよくシューレースが切れてしまうことがあります。


オーリーをする時に、ノーズ部分のデッキテープと前足のシューレースが擦れて、シューレースが切れてしまうことがあります。


2つ目の理由は、単純にオシャレをするためです。


シューレースを変えるだけで、シューズのイメージがガラッと変わります。





今シーズンは青いBOXで、来期は赤いBOXのようです。


ちなみに、Nike SBとはNike Skateboardingの略です。


Nike SBは2002年にスケーターをターゲットにしたプロダクトを展開するラインとして立上がりました。


発売当初は今までのNikeにはなかった奇抜なカラーリングと、そもそもスケートが流行りつつあったということで、日本では人気のあるラインとなりました。


発売当初からですが、スケート界の多くのカリスマ(巨匠)スケーターにNikeシューズを履かせることで、爆発的人気となりました。


2002年のNikeSBといえばはジノイヌアッチとダニースパのシグネイチャーモデルが有名かと。


このころは学生でお金も限られていたため、購入できませんでした。。


ダニースパモデルを窪塚洋介氏が履いていて、彼は私のアイドルでした。


あぁ、なつかし。



JUST DO IT

2011/05/21

NIKE5 ELASTICOFINALE

今日はフットサルシューズについて。


お気に入りです。






名古屋オーシャンズのリカルジーニョ選手が現在着用しているkicks。


カンガルーレザー以上によく馴染み、耐久性にも秀でた最上級の素材。
※フェイクレザーです。


角度問わず繊細なボールタッチを保証するワンピース(一枚皮)アッパー。


足裏でのコントロールが、より正確になる特殊形状ソールetc,,,







Nikeのフットサルシューズといえば、「Gato」シリーズ以外は細身の形になっていて、日本人の足に合わないと言われているが、「ELASTICOFINALE」は扁平足気味な私でもフィットします。


足を包んでくれます。








足裏も見た感じでは使いにくそうと思われがちだが、そんなことない。


他メーカーはアウトソールを基本飴色にしています。


しかしNikeはカラフルなアウトソールを積極的に展開しています。


これは屋内フットサルコートの多くが、飴色ソールのシューズしか使用を認めてないことへのクエスチョン。


Nikeの伝統である、無意味な古い価値観への挑戦。


昔のMJのようだ。
※MJについては後日、語らせていただきます。


バスケットでカラフルソールがOKならフットサルシューズもOKではないでしょうか。


「カラフルソールを床に擦ると床に色写りしてしまう。」というのが、フットサルコート運営側の意見。


そこで、Nikeは「色写りしないないです!!」ということを宣言しています。



NON MARKING








アウトソールにも「NON MARKING...ノンマーキング...NEMARQUE PAS」と刻まれています。






現在Nikeはフットサルラインとして、Nike5というラインを展開しています。


http://nike.jp/football/nike5/














JUST DO IT

2011/05/19

NIKE×uniform experiment

初投稿

とりあえず、最近話題になったkicksについて。










2011年5月14日(土)12時


sophにて購入。


以前に比べ、タイトシルエットの服装をNikeは提案している模様。



最近はTENNIS CLASSICとかALL COURTが流行っている。



デザインも最近はシンプル。







Nike的に☆柄は珍しい部類。


発売日当日のsophでは☆柄とマルチカラーの2型がリリースされ、☆柄の方が人気あり。


現在、ヤフオクではマルチカラーが入札件数が多い。







フィッシュアイで撮影。


しっかりUEのロゴが入っている。


マルチカラーは様子をみて、購入予定。





JUST DO IT